ロボット教室では大好きなロボットを作るためにブロックを手で触りながら試行錯誤して考えることで、立体感覚や空間認識能力を養うことにつながります。
また、ロボットを完成させたい、もっと改造してみたいという気持ちで取り組むことが、やりとげる力や集中力、クリエイティブを生み出す感性(創造力)を伸ばすことにつながります。
ギアやモーターといった動力の仕組み、さらに「てこの原理」や「摩擦の力」といった理科の知識を、自分が作りたいロボットを通して体感しながら学ぶことができます。 物理や化学のヒントがたくさん学べるロボット作りをとおして理系への好奇心を養い、ロボット教室をきっかけに理系科目が得意な子どもになってほしいという想いで教材を開発しています。
★コース編成は各教室へお問い合わせください。
★観音寺教室
ロボット教室
土曜 14:00~15:30
日曜 11:40~13:10
日曜 13:30~15:00
ロボプロ
土曜 19:10~21:10
★四国中央しこちゅ~教室
@しこちゅ~ホール
ロボット教室
月曜 17:20~18:50
月曜 19:10~20:40
ロボット教室 観音寺教室
【TEL】0875-24-9376
【住所】香川県観音寺市観音寺町1056-1
【交通アクセス】JR予讃線 「観音寺」駅より徒歩5分
ロボット教室 四国中央しこちゅ~教室
【TEL】080-3165-5348
【会場】しこちゅ~ホール
【交通アクセス】「しこちゅ~ホール北バス停」 より徒歩5分