「すまいる学習塾」は、小学1年生から高校生まで、「子」別に学習を進める少人数制の学習塾です。
教科書に沿った学習はもちろん、入試に向けた対策、能力開発を促すコースなど、教室により様々な学習コースを準備しています。
小学生能力開発コース
開講教室:高松紫雲・観音寺・伊予三島
対象学年:小1~小6
学習教科:算数・国語・英語
"子"別にスタートラインを決定し、ワークやプリントを用いて学習していきます。
つまずきポイントがあれば復習を強化し、どんどん学習できる場合は学年を超えて学習することができます。
お子様としても、楽しみながら学習できるので、飽きずに継続することができます。
1対2個別指導スタイルに変更することが可能です(高松紫雲・観音寺)。
オンラインでマンツーマン英会話も。
ヒューマンランゲージスクールの教材を採用し、フィリピンの専門講師と会話のやりとりをしながら、英会話のスキルを高めます。
その日に学習する内容は、事前に映像教材で学べるので、不安はありません。
小学2年生から中学生まで学ぶことが可能です。
また、幼児から学べる「ゲームイングリッシュコース」も受講いただけます。
小学生思考力養成コース
開講教室:高松紫雲・観音寺・伊予三島
対象学年:小1~小6
2020年度小学校学習指導要領に対応し、「思考力」を身につけるコースです。教科横断型の学習教材を使用し、どの教科でも必要な力を育てます。
小学校で必修化となる「プログラミング教育」において、「プログラミング的思考力」の育成が求められています。弊社のロボット教室やプログラミング教室と併用することで、よりその能力を高めることが期待されます。
教科書準拠コース
開講教室:高松紫雲・観音寺・伊予三島
対象学年:小3~中3
対応教科:小学算数・小学国語・小学英語(小5~6)・小学理科・小学社会・中学英語・中学数学・中学国語・中学理科・中学社会
各学校の教科書に沿って、学習を進めていきます。
予習もOK、復習もOK。演習するパターンもお子さんによって様々。
目標とする点数に合わせて、"子"別にカリキュラムを進めていきます。
定期テスト対策も万全の体制で実施します。
中学生は、eduplus+を利用し、効率的かつ分かりやすい学習を実施します。
基本的には少人数自立型形式での学習ですが、1対2スタイルの個別指導形式に変更することもできます(高松紫雲・観音寺)
(教科書準拠コース対応地域)※対応外の市町村もご相談ください。
【高松紫雲】
高松市、坂出市、小豆島町、三木町、さぬき市
【観音寺】
観音寺市、三豊市、善通寺市、多度津町
【伊予三島】
四国中央市
中学生は「eduplus+」で効率的な学びを。
大学受験戦略コース
開講教室:観音寺
対象教科:受験科目全般
対象学年:高1~高卒
定員:15名(今年度残り4名) 来年度以降拡充予定
2020年度の高3・高卒生の受け付けは終了しました。
複雑化する大学受験に「勝つ」ために、学校の勉強だけでなく、大学受験を見据えた学習を戦略的に進めていく必要が出てきています。
しかしながら、「何から始めればいいのか?」「1日どれくらいの量を学習すればいいのか?」「学習してきたことが身についているのか?」といったことは、なかなか自分の力だけでは判断しづらいものです。
大学受験戦略コースは、東大研究チームを抱える「受験コンパス」のシステムを導入し、市販の厳選された参考書・問題集にて学習を進めます。定期的にチェックテストを実施していくので、学んだことが定着しているかどうかを確かめながら進んでいくことができます。
また、学習計画を年間・月間・週間で立てていくので、「視覚的に」学習する内容を理解でき、効率よく学習に取り組むことができます。
具体的には、以下のような流れで学習を進めます。
①受験戦略プランニング(スタート時)
志望校の確認、カウンセリング、校外模試の結果や現状の学力の把握などを行い、目標値と現状の差を明確にします。
ここで年間学習カリキュラム作成を行います。(どの参考書をどれくらいのペースで学習していくのか等)
②月間面談(月1回)
月1回の戦略会議を行います。
志望校に変更はないか、次の1ヶ月での学習をどのように進めていくのかを話し合います。
③週間面談(週1回) ※Aコースのみ
週1回の面談で、毎週の学習履歴報告と次の週の学習計画を立てます。
Bコースの生徒さんは、自分で1週間の学習計画を立ててもらいますが、適宜アドバイスを行います。
④専用ブースでの学習、質問対応
専用ブースを確保できます。重い参考書などを置いておくことも可能です。
学習中に質問がある場合は、質問用紙での講師対応、オンライン質問サービスでの対応が利用可能です。
⑤定期的なチェックテストの実施
学習している内容が理解・定着しているかどうかを定期的にチェックテストします。
計画に組み込んで、そのテストを目標に学習してもらいます。
大学受験戦略コースについて、興味を持たれた方は、親御様・生徒様を含めた三者面談を一度実施させていただき、コースの概要や受講料金等をご説明させていただきます。まずは、お問い合わせ下さい。
オプションで、各教科専門講師による1対2個別指導コースを追加できます。ただし、基本コースのいずれかを受講いただいている必要があります。
また、定期テスト前2週間のみ受講できる、定期テスト対策コースもございます。
高校生自立学習コース
開講教室:高松紫雲・観音寺
対象教科:各自決定
対象学年:高1~高卒
高校生は、学校教材や塾教材、映像教材を駆使し、個々の目標に向けて学習をします。
定期テスト対策、大学受験対策を中心とし、時間回数無制限でお通いいただけます。(週1日コースもあり)
先生とマンツーマンでカリキュラムを策定し、学習方法を身につけ、そのあとは自立して学習するスタイルです。
観音寺教室については、少人数形式の高校生特別学習コース(数学・理科)も開設し、各教科の専門講師が講義および演習指導を行います。
ゲーム感覚で思考力や空間把握能力を直感的に学ぶ「シンクシンク」
対象学年:5歳児~小学生
※通常授業のオプションとして受講いただけます。ご家庭のみの学習コースもございます。
直感的な操作と「ゲーム」感覚の体験
直感的な操作で、児童自身が簡単にルールを理解し、進んで学習に取り組めます。また、花まる学習会の幼児教育の知見を凝縮した、ワクワクする体験を通して、ゲーム感覚で楽しく学べます。
思考センスを育てる!
抽象的な思考力の土台となる、イメージ力を「空間認識」「平面認識」「試行錯誤」「論理」「数的処理」の5分野に分類し、それぞれにフォーカス。特に、10歳くらいまでに大きく伸びる「空間認識」「平面認識」、また、物事に取り組むのに重要な要素である「試行錯誤」を自然と養えます。
英検®対策講習
開講教室:高松紫雲・観音寺・伊予三島
対応級:5級~2級(準1級は要相談)
英検合格に向けて、短期間で受講できる講習です。
基礎から固める「基礎学習+演習コース(45分×20コマ)」と最終演習ができる「演習コース(45分×8コマor12コマ)」、2次試験対策ができる「3級・準2級・2級面接対策コース(45分×4コマ)」の3コースを準備しています。
基礎学習部分では、ワーク教材に付随した映像教材を用いて自立学習を進め、演習部分で専用アプリを用いた学習を行います。英検と同じ形式の問題を解いていき、弱点部分が繰り返し出題されるので、自然と身につきます。
また、面接対策は、AIによる判定付きアプリを活用し、面接模擬体験ができます。最後のコマには、実在の講師と面接シミュレーションを行い、当日に備えます。
小学生から高校生まで幅広い年齢層に受講いただいております。
高松紫雲教室
〇:開講時間
時 間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
①15:00∼15:45 | 〇 | ||||||
②15:50∼16:35 | 〇 | ||||||
③16:40∼17:25 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
④17:30∼18:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
⑤18:20∼19:05 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
⑥19:10∼19:55 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑦20:00∼20:45 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑧20:50∼21:35 | 〇 | 〇 |
観音寺教室
時 間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
①15:00∼15:45 | |||||||
②15:50∼16:35 | |||||||
③16:40∼17:25 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
④17:30∼18:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
⑤18:20∼19:05 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
⑥19:10∼19:55 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
⑦20:00∼20:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
⑧20:50∼21:35 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※観音寺教室は開講日すべて14:00~自習開放としています。
伊予三島教室
時 間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
①13:20∼14:05 | 〇 | ||||||
②14:10∼14:55 | 〇 | ||||||
③15:00∼15:45 | |||||||
④15:50∼16:35 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑤16:40∼17:25 |
〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑥17:30∼18:15 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑦18:20∼19:05 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑧19:10∼19:55 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
⑨20:00∼20:45 | 〇 | 〇 | 〇 |
すまいる学習塾 高松紫雲教室
【TEL】087-813-2350
【住所】香川県高松市番町5丁目4-12 林ビル1F・2F
【交通アクセス】JR高徳線「栗林公園北口」駅より徒歩10分
バス停「亀岡町香川県薬剤師会前」近く
すまいる学習塾 観音寺教室
【TEL】0875-24-9376
【住所】香川県観音寺市観音寺町甲1056-1
【交通アクセス】JR予讃線 「観音寺」駅より徒歩5分
すまいる学習塾 伊予三島教室
【TEL】0896-29-5802
【住所】愛媛県四国中央市三島宮川4-5-7 東海ビル2F
【交通アクセス】JR予讃線 「伊予三島」駅より徒歩10分